乳児

男の子っていつからしゃべるの?遅い?

男の子っていつからしゃべるの?遅い?のアイキャッチ

1歳半検診や公園や児童館で同じくらいの子と過ごしていると見えてくるのが、言葉の成長。

うちの子はあまりしゃべらないんだけど大丈夫かな?って心配になる話はよく聞く話です。

『男の子って女の子より話すのは遅いから大丈夫!』なんて話も聞きますが、本当にそうなのでしょうか。

男の子っていつからしゃべるのでしょうか?

男の子はいつからしゃべる?

1歳児

男の子でも女の子でもしゃべることはかなりの個人差があり、1歳半の健診でも1語も話さない子もいれば、2語近くしゃべる子もいます。

全然話さなかった子が3歳になって急に話し出したという話もあります。

たくさんたくさん自分の中でため込んでようやく話し出したんでしょうね。

 

言葉の習得:男の子はいつからしゃべる?

では、実際にしゃべるにはどのようになっていくのでしょうか。

前述で個人差があるという事をご理解いただいたうえで、年齢は目安としてみていただけたらと思います。

【言葉の発達の流れ】
  • 3カ月くらい~【喃語】

    喃語をしゃべる時期。「あーあー」「うー」など、母音から言葉が出てきます。ここで声帯の使い方や発音、言葉を発する練習をしています。

  • 1歳〜1歳6ヶ月頃【一語文】

    「まんま」「ぶーぶ」「わんわん 」など一語文を使い始める時期。指をさしながら自分の意思を伝えられるようになります。

  • 1歳6ヶ月〜2歳頃【二語文】

    「これ ちょうだい」「わんわん いた」など、二語文を使い始める時期。『いただきます。』など状況に応じた言葉を発するようになる。

  • 2歳〜2歳6ヶ月頃【三語文】

    「ママ おもちゃ とって」など、三語文を使い始める時期。「どうして?」「なぜ?」という疑問も増えてきます。

  • 2歳6ヶ月〜3歳頃【真似っこ】

    発音がしっかりとしてくる時期。大人の言うことを真似をしたがります。簡単な言葉の意味に興味を持ち始める頃でもあります。

  • 3歳〜4歳頃【複文】

    「わたしは ママが好きなお店の ケーキがすきです」といったように、2つ以上の述語が組み合わさった複文を話せるようになる時期。代名詞や助詞などの文法を使い、日常的な言葉のやり取りができるようになります。

  • 4歳〜5歳頃【コミュニケーション】
    話す意欲が高まる時期。話の合う子とグループを作って話を楽しむ時期。言葉で自己主張をし、自分の思いを相手に伝えて問題解決ができるようになってきます。
  • 5歳〜6歳頃【物語】

    自分が体験したことを言葉にして相手に伝えることができるようになる時期。

 



男の子って女の子より話すのが遅いって本当?

保育士時代にも聞いてきた話ですが、本当にそうなのでしょうか?

傾向としては男の子のほうがのんびりという感じでしたが、あからさまにそうだったことはありませでした。

女の子の言葉の発達が早いといわれているのは、言葉を司る脳のが女の子の方が早く発達するからだといわれています。

しかし、プレジデント ウーマンで博士の細田 千尋さんによると、最近の研究ではそれがあいまいになってきているといいます。

脳というより環境や性格によるものの方が発語に影響するということです。

性格が、あまり積極的でないと話さないかもしれません。

英語を習得するように、言葉がよく飛び交う家庭だと言葉は入りやすいかもしれません。

このように性格や環境で変わってきます。

実際の男の子のおしゃべりってどうなの?

遅いとやっぱり気になりますが、実際のどうなのか、先輩たちの口コミを見ていきます。

2歳になって急激にしゃべりだした。
1歳半では、はっきりしたことは言えなかったが、一カ月もしないうちに言っている言葉が聞き取れるようになり、どんどん言葉が増えていった。
言葉が早く2歳の反抗期に本気で口げんかができた
2歳くらいからやっと動物の名前が言えるように
2歳三カ月でやっとわんわんが言えるようになり、それからちょっとづつ話せるようになってきています。
遅くて心配したけど、3歳になるくらいからいとこと出たら、機関銃のようにしゃべり始めました
5歳くらいまで離せなかったけど、中高とも学年トップで大学も有名な国立大学に進学。

言葉の出だしはいろいろという事が分かりますね。



環境というけど、どうしたらいい?

ママと絵本

赤ちゃんと話すってなんだか一方通行のようですが、ちゃんと赤ちゃんに伝わってます。

カンタンな「おはよう」の挨拶から「おしっこ出たね」と状況を話したり、「ご飯食べようね」など行動を言葉にして声をかけてあげてください。

たくさん聞いていると、赤ちゃんにたくさん蓄積されます。

絵本に関してもまだ小さいからと思って読まないのではなく、読んであげることで、親子とのコミュニケーションと同時に言葉のシャワーをかけてあげることができます。

いつ出るかはその子次第ですが、たくさんたまったらあふれ出るように話すはずです。

 

遅いと心配。発達障害?

しゃべるのはその子その子のペースとはいえ、心配になるのが発達障害ですよね。

言葉が出ないことで考えられる障害は、聴覚障害や自閉症です。

 



 

聴覚障害の疑い

いわゆる耳の聞こえですね。

耳から聞いて覚える赤ちゃんですので、耳が聞こえてなかったり聞き取りにくかったら、言葉を発することができません。

呼んでも振り返らなかったり、音への反応が鈍い場合は、耳鼻科へ行ってみてください。

自閉症

生まれつきの納期い脳障害です。

社会性の障害により、人に関心がなく、人と関わりたいという気持ちが薄いので、言葉の発達が遅れがちです。

気になるようであれば、近くの小児科や保健師さんなどに相談してみて下さい。

 



男の子っていつしゃべるの?まとめ

男の子って遅いとおもっていましたが、そうでないことが分かりました。

個人差が大きい言葉の発達。

男の子だろうと女の子だろうと、その子のペースでしゃべる出すという事。

周りと成長が違うと焦ってしまいますが、身長や体重なども含めて成長はその子その子の個性です。

その子が昨日より成長していたらそれで大丈夫です!

しゃべることに関しては、

  • こちらが言う事が分かっていたら大丈夫!
  • 耳が聞こえているようであれば大丈夫!

出来ないことを思うとつらくなります。

一日一日の成長を楽しんでください。

そして、大きくなったら褒めることってなかなかできなくなってくるので今のうちにたくさん褒めてあげてください!

大きくなったお兄ちゃんになかなか褒めてあげられない今日この頃です( ノД`)