中高生

男の子の育ちざかり食べ盛りって実際どうなの?!

男の子ってどれだけ食べるの?食費って大変?のアイキャッチ

男の子のママになってよく言われるのが、『男の子って食費大変そうだよね!』の言葉。

成長期に食べるとすごい!といわれる食べ盛り。

何気なしにみんな言ってるんだと思うのですが、実際にはどうなのでしょうか?

我が子の体験談を含めて口コミを紹介します。

 

 

成長期に必要なエネルギーは?

その前に、そもそも大変!といわれるだけこの成長期の時期はどれだけ食べるのがイイのでしょうか?

この食べる時期は、成長期にやってくることが多く、一般的に男子では12歳前後にやってくるといわれています。

 

出典:厚生労働省「日本人の食費摂取基準(2020年版)

男の子をピックアップしてみると、

 

成長期の始まる12歳前後を見ると、運動をしていなくても(表のⅠ)で2300キロカロリーで、20代、30代と同じエネルギーになります。

大人と同じ量が必要になります。

15~17歳がそれより増えるのですから、コレを見ればそれだけ食べても納得!ですね。

つまりこの年から大人以上にカロリーを必要とする存在が増えるわけです。

運動をする子に至っては、運動しない大人に比べて1.3倍もカロリーが必要なのですからそれは食べますよね。。。

 

 

果たしてこの必要カロリーをどのように摂取しているのでしょうか。

世にも恐ろしい食べ盛りの男の子がどれだけ食べるか口コミを見ていきたいと思います。

 

 



男の子の食べる実態!

食べる子は、本当にびっくりするくらい食べるようです!

 

朝から、肉と野菜と豆腐とキノコを卵8個でとじるキッシュもどきをガッツリ食べます。

年子の4兄弟なんだけど、中高生の時は毎日ご飯は10合の炊飯器2台、牛乳4パックは無くなっていたらしい。食費は月20万はかかっていました。

1番食べていた運動部の中学時代、弁当プラス早弁用に大きな爆弾おにぎりいくつか持っていって、ご飯を食べる前にお菓子やパンを食べて、日によっては、そのご飯の後に、デザートで甘いパン食べてました!

年子の兄弟。中学高校の全盛期は夜にご飯5合炊いても足りないから、追加でパスタ茹でたりパン食べたりしてました。

ハンバーグは2kgのミンチで作って一食で終了でした。

 

 

フライパン返しも炒めるものの重さに耐えかねて、現在5代目と6代目です。(根元から折れる。現在5代目がエビぞりになってきました。。)

カレーは一人3杯位食べるのでカレールーは大体一回に2箱、業務用(50皿分)だと、3回分くらい使えます

焼きそば6玉(笑)フライパン無理だからホットプレートで。

唐揚げやハンバーグ1.3キロ仕込んでます。

大学生男子2人、高校性男女の4人の子どもがいて運動部です。「合宿所みたいな食事風景」と知人に言われるくらいよく食べます。
ギョーザだったら、130個作りますし、ハンバーグだったら、挽き肉を1500グラム位使います。

なんやかんやで凄い量を食べます。

一人キャベツ一玉くらいペロリと食べます。大根1本で一人分足りるかどうか。

冷蔵庫は業務用です(よく飲食店にある銀色のものです。ペンギンマークのもの)

「ただいま!」と言う代わりに「おなかすいた!」と帰ってきます。

肉じゃがにしましたがじゃかいも8個、玉ねぎ6個、人参4本、豚肉900g、しらたき3袋の肉じゃがが一瞬でなくなりました。他にも、ほうれん草のお浸し(ほうれん草3袋)、きんぴらごぼう(ごぼう2本、人参1本)、麻婆豆腐(長ネギ2本、豆腐3丁、豚挽肉500g)あったのに足りないと言われました。

中1男子だけど、一回の食べる量も凄いけど間隔が短い!もうお腹減ったの?ってビックリするし給食ちゃんと食べた?ってなる。
一日5食くらい。
スポーツやってるから全く太らないから羨ましい
存在します。
肉じゃがもメインではなくサラダ感覚です。

外食も100円寿司は一人20皿近くペロリなのでかえって高付きます。

キャベツ1玉、ジャガイモ・にんじん・玉ねぎ1袋、肉なら1キロが1回の食事で消えます。

あの頃はお肉を単独で調理する事は滅多になく、3玉100円位の焼きそば2袋にモヤシや野菜、お肉などいれた「肉野菜炒めそば入り」そしてコレ主食ではなく、オカズでした。
カレーやシチューはひき肉で大量に作り、翌日の朝と下校してからのおやつになります。
夫と高校生2人のお弁当と中学生2人の塾があった時代には朝から1升~炊き、お弁当を作った残りは酢飯にして稲荷ずし、炒飯、ドリア、五平もちなどのおやつにしました。

ご飯大、みそ汁ともに最低三杯、おかずも大量に。昼休みまでに 弁当完食。昼休み食堂にて コーンラーメン、カツ丼をまず食べて、すうどん、タマゴ丼、食べて、サンドイッチ、おにぎり、たべる。夕方、友人とお好み焼きや、タコ焼きを食べる。

 

 



お米

日本人の主食であるお米。

ごはんには欠かせないものですが、食べる量は半端ないようです。。。

お米は自分でよそわせると漫画でしか見たことないようなてんこ盛り

“米は飲み物”なスポーツ男子です

中学2人、小学1人の3男児がいます。お米1日1升炊きます。(お弁当無し)

月お米30キロ。まるでバキュームのようでした。
ご飯は1日1升です。カレーなど作ったら足りません。
お米の消費は1ヶ月に40キロくらいです。(基本3食お米)
月1俵食べてました!

 

1俵って何?ですよね。あの昔話に出てくる米俵ですって!

あれで、60キロなんだそうです。

ということで、我が家は1ヵ月半俵です

 

 

 

お弁当

おドデカタッパー3個持って行ってました。
お昼用のお弁当箱は900mlの2段弁当。朝練の後用にサンドイッチ系と早弁用におにぎり3個持って行ってました。

お弁当の後学食でパン買って食べてるらしく、お小遣い増やしてとか言ってきたから、大きめおにぎりふたつ持たしてる。2時間目の後食べるらしい。

 

 



食べ盛りの男子がいるある日のメニュー

とんかつ(12枚)

キャベツの千切り1/2玉分、トマトきゅうり

ポテトサラダ(じゃがいも6個分)

茄子揚げ浸し(茄子8本)

もやしナムル(もやし4袋)

キムチ冷奴

とんかつに、茄子の揚げ浸しで食べ応え充分!

作るだけで大変ですね(;゚Д゚)

 

 

食べ盛りのいる男の子の食費

やっぱり気になる食費。。。

食べるものや人数、部活動によってよって費用はが変わるようですが、男の子のいる家庭で安くて7,8万~10万円ほど。

高くて20万~30万円ほどかかっている家庭もあります。

食べ盛りの男の子がいれば、1ヵ月30キロのお米代がかかったり、三食のほかにもおやつなど5食食べる子もいて、おかずも業務スーパーや半額のシールなどを駆使してもそれくらいかかるのだそう。

高校生男子×2人を育て上げた知り合いは、食事代だけでひと財産無くなる!と言っていましたね苦笑。

 

 

食べない子もいる!

これほどまでに食べる男の子が恐怖でしかありませんが、安心してください。親が思うほど食べない子もいます。

うちの子も成長期には食べる量も増えましたが、大人のお茶碗1杯分程度であまり好きなおかずでない場合はあまりたべません。

カレーなどは2杯食べることもありますが、それくらいです。

おかげで食べないおかずの残りをさらえる母だけが丸くなるという。。。

それでも食べない彼らも標準体形だから驚きです。

友人の双子のお子さんも高校生ですが、一人はよく食べて、一人はあまり食べないようです。

食べるのは『親がよく食べるからだ!』なんてことも聞いたことがありますが、双子でもこんなに違うのでコレもその子の個性なのでしょうね。

 

 



今少食だから大きくなっても食べない?

幼児期や小学生のころ、あまり食べられない子いますよね。

親としてはどうにかして食べさせてあげようと必死になりますが、この成長期には食べなかった子でもよく食べるようになるようです。

小さい頃は偏食や華奢でご飯が食べられなかった子が、小学生高学年になったときやスポーツを始めたきっかけで食べるようになったといいます。

小さい頃は華奢で食べない子供でした。
泣きながら食べるって言う感じ、見ている親が苦痛を感じるほどでしたが、 中学入学した頃から部活がハードになり、食べる量は3倍くらいに。
高校でもハードな部活をしていて、晩御飯を大人の2~3倍平気で食べて、そのあと1時間もしないうちに冷蔵庫を開けて物色しているほどになりました。

あんなに食べない子がこんなになるんだ・・・あんなに食べないと悩んだのは???と思うくらい豹変しますからね。 
毎晩の夕飯がある意味拷問で、どこまで食べるんだろう?と恐怖でした。 
だからといってけっして太っているわけではなく、細いけれど筋肉つけてますよって感じです。

 

今食べられなくても、成長期になったら食べられるようになる!って思ったら安心ですね!
恐怖と表現している人もいるので食べすぎは勘弁してもらいたいですけどね!

 

いつまで食べ盛りは続くの?

いつまでこの食べ盛りは続くのでしょうか?

上記表では、カロリーが落ち着いているようには思えません。

このカロリー表のようだったら心配になりますが、

口コミを見ていると、

  • スポーツをやめるタイミングや部活をやめるタイミング
  • 高校生、大学生になるタイミング
  • 成人したら

など落ち着く日がくるようです。

我が家では息子たちが大学に入ると徐々に落ち着き、社会人になった現在では、一升炊きの炊飯器を使用することはなくなりました。

成人したらご飯1杯しか食べなくなりましたからいつか終わりますよ

スポーツ辞めたら自然と食べる量も普通になっていきました。今だけですよ。いい思い出になります。

 

いつまでも無限の食欲が続くわけではないようなので、そこは安心してもよさそうですね。

ただ、落ち着くといっても大人の普通の量に落ち着くようですが。

その頃にはもう大人ですもんね。

 

そしてまれなパターンとして、一度落ち着いたものがまた再び始まった方もいるようです!

うちは中2でよく食べて部活引退した中3は普通?落ち着いて高校生になってまた弾けたよ。

こうなったらまだ伸びしろが残っていたという事で、再び落ち着いてくれる事を願うしかないですね。

 

 



食べ盛りの男の子の食費問題まとめ

食べ盛りの男の子の食費は、大いに脅威ではありますが、その子によっても違うので一概ではないという事が分かりました。

我が家はそんなに食べるほうではありませんが、たくさん食べてくれると少なからずうれしく思います。

よく食べるご家庭ママさんと話を読んだり聞いていると、皆さん大体武勇伝のように語っておられます。

今考えるとすごかったな~~って
あのころが毎日が張り合いがありました。
懐かしいです。
幸せだったな~~

大きくなったご家庭では、その時は大変だったけど今大きくなった息子さんの姿を愛おしく見つめておられるようでした。

食費が〜!!とか悲鳴をあげながらもよく食べる息子達を実は誇らしく思っている家庭も少なくありません。

 

食費が心配!と身構えず、子どもの成長を楽しみながら、成長のためにその時の子どもに合った満足できる食生活を送らせてあげるのがよさそうですね。

 

我が家は、今は量よりごはんに合うおかずのようです。

 

 

口コミを見ていた中で面白かったのが、先輩ママのお言葉で、

「特に男の子は(旦那さんも)お腹をいっぱいにしておけば悪い事はしない」と言われましたよ。

おなか一杯食べさせて満足するって事、改めて大事だなぁと思いました。