乳幼児

分かる!4歳 男の子の育て方

4歳の男の子の育て方のアイキャッチ

4歳になると、自分で出来ることが増えて自分の気持ちのを言葉や態度として表現できるようになってきます。

簡単なルールを覚えたり、高い運動能力も身に付き手先も器用になります。

他人の気持ちになって考えられたりして嬉しい成長をしていく時です。

そして、そんな成長と共に成長についていけず反抗してきたり暴言を吐いたりする第一反抗期に続いて『4歳の壁』が出てくる年齢でもあります。

4歳 男の子の育て方

成長の目覚ましい4歳児の姿から大事にしたい子育てを見ていきます。

4歳男の子

4歳の男の子の特徴

とにかく目覚ましい成長をするのが4歳の特徴です。

  • 基本的生活習慣がついてくる
  • 高い運動能力が身につく
  • 手先が器用になってくる
  • 知能と言語が発達してくる
  • 想像力や時系列が分かる
  • 簡単なルールが分かるようになる
  • 友達と遊ぶことが楽しくなり社会性が身につく
  • 自我が芽生える

出来る・できない、得意・不得意があり、個人差がありますが、4歳前後になると出来るようになってきます。

4歳になったらすぐできるわけではなく、徐々に日々成長してついていく力です。

出来るようになったらぜひ褒めてあげてください。

4歳児男の子:基本的生活習慣がついてくる

着替える男の子

自分で服を着たり脱いだり、歯磨きやトイレ、箸を使って食べたりすることができ、基本的な生活習慣がついてきます。

寒いから服を着ようと自分で思うことができるようになります。

今までは大人に言われていたことが自分で考えて出来るようになってきます。

基本的なことができるようになり、

今まで一緒にしていたことが声掛けや見守るだけでよくなります。

出来ていた時は、当たり前のことと思わず、『できたね。』とほめてあげて下さい。

きっちりと出来るようになっていきます。



4歳児男の子:高い運動機能がついてくる

自分で身体をコントロールすることができてくるので複雑な動きが出来るようになってきます。

スキップ、片足でケンケン、スピードを調整して走ることができてきて、全身を使っておもいっきり運動が楽しめるようになります。

  • でんぐり返し
  • 片足立ちでケンケン
  • 両足で揃えてジャンプ
  • スキップ
  • 三輪車で前進だけでなくコーナーを曲がったりできるようになる
  • しゃがんだまま前進
  • 走る時は、スピードをコントロールして走れる
  • なわとび

身体を動かすことが一層楽しくなる時期です。ぜひ一緒に思いっきり身体を使って阿蘇で上げてください。

子どもと一緒に遊ぶことで同じ体験をすることで信頼関係につながります。

 

4歳児男の子:手先が器用になってくる

利き手ができてくるころで、利き手と利き手でない方と別々の動作をしながら1つの事が出来るようになってきます。

右と左と違う動作をして、ハサミで円形に切ったり、紐を結ぶということができるようになります。

  • ボタンのかけ外し
  • ハサミで形を切り抜くことができる
  • 簡単な図形を描くことができ
  • おはしの持ち方も上手になってくる
  • 折り紙をきちんと折り合わせられる

まだまだ失敗をすることがたくさんありますが、何度も繰り返して上手になっていきます。

何も言わず見守ってあげましょう。できるようになったらたくさん褒めてあげましょう!



4歳児男の子:日常会話ができるようになる

言葉の数が増えて、母国語としての基本的な言語が付き、日常的な会話がほとんど出来るようになります。

大人が言うことが分かって、コミュニケーションがとりやすくなります。

言葉が増えて、自分が体験してきたことを話したくなり、おしゃべりが盛んになります。

伝えたいと思いがあふれている時期ですが、まだまだ拙い伝え方で子どもは必至で伝えようとします。

丁寧に聞いてあげましょう。

聞いてもらえると、話せて満足!し『自分は大切にされている』と感じられるようになります。

忙しい時もあるかもしれませんが、話してきたら5分でも10分でも聞いてあげてほしいです。

意外に5分って短いようで長くてたくさん話せます!

この時期は4人とも、『えっとね、あのね、』を何度も繰り返し一生懸命話してくれました!

一生懸命話そうとしている姿がとてもかわいかったです。

 

4歳児男の子:想像力や時系列が分かるなど知能が発達する

想像力が付くようになってきて、自分が○○になりきったりすることができ、想像で話が出来るようになります。

そして、自分ではないものに変身できるごっこ遊びなどを好みます。

そして、変身した実際のものに近づけようとします。

ライオンならもっと大きな声で言ったほうがいいかな?と工夫をしようとします。

余裕があれば、一緒にノッてあげてなりきって遊ぶととても楽しくなります。



4歳児男の子:時系列が分かるようになる。

昨日、今日、明日などの時系列が認識できるようになります。

この認識で明日への見通しをもって行動することができます。

この力で目標をもって行動が出来るようになります。

比較的小さなステップで明日の目標を立ててあげると頑張れます!

4歳児男の子:少しの変化でも分かるようになる

○○より大きいなど少しの違いも分かるようになってきます。

3歳のころは、1番じゃないと分からなかったものが、

リレーに負けたけど、1番じゃないけど2番になった!

ということが分かるようになる「真ん中の世界」が分かるようになります。

そして、前はできなかったけど、前より少しできるようになったということが分かるようになります。

前より少しでも成長出来たら、褒めてあげてください。

少しの変化も自分で気づくことができるので褒められるととても嬉しくなり、次のステップに向けて頑張れます。



4歳児男の子:自分・他人を認識し社会性が身につく

自分と他の人との区別がつき、相手の気持ちを理解するようになります。

周りに強い関心、興味を持ち、友達と遊ぶことが楽しい!と感じるようになり、かかわりを盛んに持つようになります。

人からどう思われているかも意識し始めるのもこのころです。

社会性を身に着ける第1歩ですね。

その中で、友達との遊びを通して、

  • ルールを決めて遊ぶ
  • 競い合う
  • 同じ行動をとる
  • 相手に合わせて遊ぶ

などを学んでいきます。

その中で、友達を意見が食い違ったりしてけんかをしながら『相手の気持ち』『がまん』や『トラブル回避方法』などを獲得していきます。

 

幼稚園や保育園で頑張っています。

帰りは疲れてしまって、甘えたり、反抗したりすることがあります。

いつもはしてるのに今日はしたくない!なんて言う日もあるかもしれません。

そんな時は、無理に何かをさせないで、ゆっくりとした気持ちで手伝ってあげましょう。

 

4歳児男の子:ルールが分かるようになります。

鬼ごっこ

簡単なルールが分かるようになります。

鬼ごっこなど集団で遊ぶルールも理解できるようになり、友達との遊びが一層楽しめるようになります。

ただ、相手に合わせて柔軟にルールを適用することができず、ルール違反をする者には裁判官のように厳しくなり、

ルール違反をしてしまった子は、これはまずいとふざけてしまったりごまかしたりして、

子ども同士のトラブルの元となったりすることがあります。

4歳児男の子:自我が目覚める

自分を認識し、他人を認識し、自分自身に気づき、自分がどうしたいか自分に問いかけることができるようになります。

そして、他者は自分が思うように動かないことを学んでいきます。

自我に目覚め、『自分がこうしたい!』『自分はこう思う!』という自意識が芽生える時期になります。

自分が納得して行動したいと思うのです。

そのために、自分の思いと違うことを、大人から指示されたり、命令されたりすることを嫌がります。



4歳 男の子の育て方:オススメの遊び

4歳 男の子の育て方:オススメの外遊び

外だと体いっぱい使って遊ぶ遊び方がおすすめです。

  • 鬼ごっこ
  • ボール遊び
  • 公園のスレチック
  • 縄跳び
  • リレー
  • 三輪車や自転車
  • ケンケンパなど
  • ごっこ遊び

などです。

ルールのある遊びも取り入れて楽しく思いっきり遊びましょう!

※ついつい楽しくて夢中になってしまうので、危険のないように見守ってあげて下さい。

 

4歳 男の子の育て方:オススメの室内遊び

折り紙を折るの画像

想像力を使った遊びや、手先を使った遊びを楽しむことができます。

  • ごっこ遊び
  • おままごと
  • 折り紙
  • ブロック
  • 塗り絵
  • お絵描き
  • 工作

などで楽しく遊べます。

手先を使った遊びは、集中力もつけることができます。



4歳 男の子の育て方:習い事のススメ

集団で過ごすことができるようになってきた4歳には、習い事がおすすめです。

自信や達成感を積み重ねられるチャンスです。習い事が楽しめればたくさんの自信につながりますので、子どもの興味のある習い事を選びましょう。

興味を持つものがなくて、とりあえず習わせたい!のであれば、

基礎体力がつく『水泳』『体操』など身体を使う習い事がおすすめです。

勉強系であれば、幼児教室や小学校の必須科目になった英語がおすすめです。

運動系・・・『水泳』『体操』など

勉強系・・・『幼児教室』『英語』など

※4歳だと送り迎えが必要になります。